今回ご紹介の船はヤマハ Uー19BFです。
進水年月日は、昭和58年5月です。
エンジンをかける際は、キースイッチではなくバッテリーの部分に別でエンジンスイッチを設けてあります。
操船席左側のデッキに少しブワ付きがあります。
エンジンのキャブレターが調子が悪く、エンジンのかかりが悪いとの事です。
ステアリングも片側が硬くなっているとの事で、ワイヤーを変えた方がいいとの事です。
管理を整備士の方がされているので、別途かかりますが整備渡しも可能です。
基本情報
船体・メーカー | ヤマハ |
---|---|
モデル | Uー19BF |
モデルサイズ | 19ft |
重さ | 0.9t |
サイズ | 全長: 5.21m 全幅: 1.79m 全深: 0.92m |
推進機器種類 | 船外機 |
進水年月日 | 昭和58年5月 |
定員 | 5人 |
出品エリア | 山口、広島、福岡 |
エンジン情報
メーカー | ヤマハ |
---|---|
型式 | 62Y |
燃料種類 | ガソリン |
搭載数 | 1基 |
馬力 | 50馬力/最大5500回転 |
使用時間 | 約700時間 |
速度(参考) | 巡航速度:約20ノット 最高速度:約24ノット |
燃料タンク | 約50ℓ |